もう少し、詳しくご紹介します。
寄宿舎の地下2階には、洗濯室があります。
ここには、洗濯機・乾燥機があります。
洗濯機は1回使用するのに1000ウォン、乾燥機は500ウォンです。
そのほかにも、ここでは少し高めですが洗剤も売ってあったり、
アイロンも無料で使うことができます。

ちなみに、部屋のベランダには、洗濯ものを干すスペースがないので、
自分は、乾燥機とアイロンを毎回使用しています。
そして、洗濯室の隣にはトレーニングルームがあります。
多種多様な器具がそろっているので、割と本格的にトレー二ングすることができます。

そして、またその隣には、コンピュータルームがあります。
ここには30台ほどのパソコンの他にプリンターもあり、プリントやコピーも可能です。

そして、地下3階には、共同のキッチンがあります。
IHの調理器があり、火を使わずに済むので安心です。
また、このフロアには、防音設備のある音楽練習室もあります。
それ以外にも、寄宿舎の地下二階には、いくつかお店があり、
これらは、寄宿舎に住んでいなくても利用可能です。
24時間空いているコンビニや(ここには、たいていの生活必需品がそろっています)
ハンバーガショップや
(少し高めですが、セットメニューを頼むと、ドリンク飲み放題!)

お弁当屋さんや

カフェもあります。
その他にも、花屋さんや、このカフェの向かいに、もう一つカフェがあり、
そちらは、ピザやパスタ、ラーメンなどの料理が充実しています。
気になるのが、寄宿舎費ですが、2014年度では、
SK Global Houseだと、交換留学生や延世大学在学生の場合だと、
1人部屋の場合、1学期の16週間で2,565,000ウォン、
長期休暇の8週間は、1,295,000ウォンでした。
(2人部屋の場合は、16週間で1,700,000ウォン、8週間で859,000ウォン)
また、隣接するInter National Houseの場合(こちらは2人部屋のみ)
1学期で1,456,000ウォン、8週間で735,000ウォンでした。
(寄宿舎費は、年度や申請したプログラム等によって変わるので、
事前にホームページで確認することをお勧めします。)
大学への通いやすさや安全面から、韓国での生活にまだ慣れないうちは、
この寄宿舎を利用するのが良いのではないかな、と思います。
なにより友達もできやすいので(^.^)
0 件のコメント:
コメントを投稿